- 年齢と職業を教えてください
-
30代 ケアマネです
- おおまかな1日のスケジュールについて教えてください
-
8:30~朝礼 9:00~サービス調整や訪問に伴う事務作業 10:00~訪問 12:00休憩(昼食) 13:00~モニタリング訪問や事務作業など 17:30業務終了
- 仕事の中で最もやりがいを感じることは何ですか?
-
多職種と連携を図りながら利用者様の人生(生活)のサポートができること
- 仕事を通して、どのようなスキルや経験を身につけることができましたか?
-
新人ケアマネなので今は仕事になれることで精一杯ですが、利用者の言いづらい悩みを見抜き、聞き出すための観察力、対人援助能力、連携力を身につけたいと思ってます。
- 職場の雰囲気は、どのような感じですか?
-
上司が部下に対して会話の機会を取り入れてくれたり、困ったことがあればすぐに相談にのってくれるなど寄り添ってくれる…良い雰囲気の職場
- 将来的に、どのようなキャリアを築きたいと考えていますか?
-
主任介護支援専門員の資格取得
- 入社して良かったこと、苦労したことなど、率直な感想を教えてください。
-
良かったこと:介護の専門知識が身につく 苦労したこと:介護以外の幅広い知識が求められる
- 未来の後輩になるかもしれない方に向かって一言お願いします
-
利用者様の人生の最期に関わることは大変ですが、やりがいがあります。プライベートと仕事にメリハリをつけることができる良い職場なので一緒に頑張りましょう!