訪問看護師・理学療法士 募集要項

    \\ 見学体験実施中 //
    訪問看護ステーション翔では訪問看護が初めてという方でも現場をイメージしやすいよう
    に、訪問同行体験を実施しています。【2024年12月1日現在】

    PR
    ポイント
    訪問未経験でも安心できるサポート体制
    「訪問未経験で1人で訪問するのが不安」
    「訪問先で何かあった時は自分1人で判断するの?」
    →訪問看護ステーション翔では不安なく安心して働けるよう最初の1ヶ月はプリセプターの助手席に同乗し、1日の流れを把握し、臨床を見学します。慣れたご利用者からプリセプター見守りのもと少しずつケアに入ってもらいます。車の中でいつも一緒なので自然と仲良くなりますし、気軽に不安や悩みを相談できます!
    訪問先で判断に迷う時はいつでも管理者に電話相談ができるので、安心してケアに集中することができます。
    仕事内容・利用者様の自宅や施設への看護・リハビリ
    ・バイタル測定、病状観察、リハビリ、看護師との連携など
    ・訪問件数は1日4-6件、訪問時間は30分~60分
    ・移動手段:車移動
    ・訪問エリア:福岡市全域・糟屋郡
    応募要件・臨床経験3年以上
    勤務時間8:30-17:30(休憩1H)
    休暇
    休日
    ・休日:シフト制
    ・ 年間休日数:116日(有給数10日〜)
    ・ 直行直帰あり
    給与月給 ¥270,000 〜 ¥330,000は1か月当たりの固定残業代(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。
    給与
    手当面
    ・月給¥270,000 〜 ¥330,000+賞与(年2回)1か月当たりの固定残業代(25時間相当分)を含む。25時間を超える場合は追加で支給有。
    ・一人一台車両準備
    ・通勤費手当:10,000円上限/月・実績や勤務評価により昇給あり(年1回)
    ・訪問件数が1日7件を超える場合は7件目から別途手当あり
    福利厚生待遇・iPad、社用携帯支給
    ・社会保障完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
    ・有給休暇:6ヵ月勤務で10日付与
    ・育児休暇:有(育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇)
    ・定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種
    ・通勤費支給(上限10,000円)
    ・制服貸与
    入職後の教育体制、研修・同行訪問
    ・毎月のカンファレンス参加
    ・新入職員教育チェックリスト
    入職後は指導担当としてプリセプターが1人つき、教育面、日々の相談、現場のフォロー等、安心して働けるようサポートします。
    入職後1ヶ月は同行メインで先輩看護師についてもらいます。慣れたご利用者から少しずつ訪問1人立ちをしていただきます。
    応募の流れ下記お問い合わせフォームより、お問い合わせください。